2011/08/10神戸支部の情報化対策委員会

みなさんこんばんは!代表幹事の坂井昭彦です。

今日も特に青税活動はなかったのですが、代わりに本会神戸支部の情報化対策委員会がありました。(^^;

[情報化対策委員会]

私が委員長をしていた前年度は基本的に13:30-14:30の時間帯で委員会を開催しておりましたが、今年度からは委員長の吉田さんの意向により原則として夕方から夜間にかけての開催となっています。最初は少し違和感がありましたが、慣れてくると青税活動とほぼ同じだなといった感覚で、気にならなくなりました。

本日の議題は

1. 常任幹事会・役員会報告
2. 12月研修会について
3. 支部ホームページの更新作業方法の確認など
4. 担当割当(再掲)
5. 支部財政検討メンバーの選定
6. 次回以降委員会の予定

といった感じでしたが、夕刻からということもあり、飲み物やお菓子なども持参して和気藹々とした雰囲気の中で開催されました。(^^)

12月の研修会は当初「会員の情報リテラシー向上のための研修会」に徹するといった話でしたが、8/5のサマーセミナー後の懇談会で神戸税務署の方からぜひともe-Tax研修会を開催して欲しいという申し入れがあり、結局、両方をミックスした形での実施になるとのことでした。

個人的にはipadスマートフォンの日常業務への活かし方とか、twitterFacebookなどの業務への活用の仕方などをやれば結構人は集まるかなと思うし、e-Taxと組み合わせるなら、例えば「iPadでできる電子申告」とかいったタイトルで研修会をやれば面白いかなとか思っています。(^^)

支部ホームページの更新作業には、前年度において私がカスタマイズしたcgiをふんだんに使っているため、プロジェクターで作業の様子を投影して、更新マニュアルを見ながら実際に更新作業をやってもらいました。意外と簡単なので、今後は各委員会で独自に、あるいは事務局に依頼して更新してもらうことも検討しようという話になりました。

支部財政検討メンバーは、神戸支部の財政を考える支部長直轄の諮問委員会だそうです。各委員会からもメンバーを出して支部の財政や運営について考えるんだそうです。

私はメンバーではないのですが、事務局機能を強化してホームページの更新なども事務局で行うということにすれば会務運営もスムーズになるし、支部の予算も有効に使えるのではないかと思っています。

というわけで情報化対策委員会、まだまだはじまったばかりですが、なんとか順調に進んでいるようで、前任者としては一安心、といったところです。

(懇親会)

この日はなんだかんだ言って1時間以上終了時刻が延びて8時半頃になったので、メシを食って帰ろうという話になり、副支部長の相内さんに連れられて、吉田さん、甲斐さん、濱田さん、大坪さん、山本さん、私、の7人で三ノ宮の高架下にある安くて美味い串カツ屋に行って盛り上がっておりました!(^^)

みんないろいろな問題や悩みなどもかかえながら生きているんだな〜!ということがよくわかり、非常に面白かったです。また飲みに行きましょうね!>情対ALL(^^)v

坂井昭彦@会務も仕事も家庭も楽しく明るく元気よく!頑張ろう〜!(^^)/