連盟制度部会&幹事会in京都

みなさんこんばんは!代表幹事の坂井昭彦です。

昨日、平成23年7月9日は、第1回目の連盟制度部会と連盟幹事会の日でした。

会場は京都駅前のキャンパスプラザだったので交通の便も良く、時間的には十分余裕があったはずなのですが、私は例によって例の如く、午前中ギリギリの時間まで幹事会で報告する代表幹事報告と「本日の名刺」を作成していたので、結局、時間がなくなり、西明石から新幹線で京都に向かうことになってしまいました!(自腹ですので結構痛いです T_T)

ギリギリではありましたが間に合う時間に京都駅に到着したので、いつものようにJR在来線の改札から外に出ようと思ったのですが、新幹線の駅からJRの改札口に行くには「JR乗り換え」と書かれた改札を通らねばなりません。私は睡眠不足で判断力が低下していたのか「俺、別にJRに乗り換えるワケじゃないしな」とか思って、何を血迷ったか、新幹線八条口から八条東口に出てしまいました。どこかで北に抜ける道があるだろうと思ってずんずん先に歩いたのですが、結局はそこから延々と駅の周辺を時計まわりに大きくなぞる形で会場に向かうハメになりました。

結果、当然にして遅刻してしまいましたし、重たいガラガラ*1をひっぱっているので汗もダラダラ、体力も奪われて、大変な目に合いました。(自業自得ですが ^^;)

[連盟制度部会]

今年度は松尾部長が若手会員の活性化をはかりたい、特定の人に頼って連盟活動をこなすといった従前からの悪しき慣例を打ち破りたい!ということで、部会の開催や進行方法に至るまで色々と工夫をしていただいております。二人一組になって考えてもらうとか、部員を一人ずつ連れてきて下さいとか、チーム名やあだ名をつけるとか、既にいろいろとはじまっていますが、個人的にも、今後の活動が非常に楽しみになっております。

松尾さんは私が青税に入会した当時、初めて配属された制度研修部で部長をされておりまして、一緒に活動をさせていただきながらいろんな事を学ばせていただきました。松尾さんも私と同じく(?)思い込んだら暴走するタチですので、もしかしたら少し強引に思われるかも知れませんが、信じてついていくときっと良い結果が出ますので、みなさん頑張ってついていって下さいね。(^^)

兵庫県支部では昨年度、松尾さんは支部長として色々な試みをされていて、私も微力ながらお手伝いをさせていただいておりましたが、すべてにおいて良い結果を出しておられますので、今年度の制度部は全面的に松尾さんにお任せし、私はオブザーバー的な立場で意見を出し、資料提供をすることに徹するつもりでおります。

なお、今年度は制度部内に3つの委員会がありますが、部や委員会などの区切りとは関係なく、制度部で一体として色々な課題に取り組んでいきますので、非常に面白いと思います。

まずは第一弾として秋季シンポジウムに対応すべく「最強のディベートチームを作る!」という目標に向かって爆走しておりますので、興味のある方ない方、いっちょかみしたい方、どんどん制度部会に来て下さい!

※ 制度部員かどうかなんて事もこの際関係なしです!見学OK!参加もOKです!
※ てことで石黒さん、部員に入れときますね〜!(わはは)

今年の連盟制度部は非常に熱いです!面白いです!てことで、みなさん、(^^)待ってますよ〜!

[連盟幹事会]

京都の地ということで議長は某ジョニーさんにお願いして第二回目の幹事会を開催しました。まだちょっと不慣れなところや連絡不行き届きのところが多々あり、スムーズな進行や答弁とはなりませんでしたし、審議にかけるべきものがあがっていなかったり、審議するにはまだ少し材料不足なものも審議にかけてしまったりと、未熟さが露呈してしまっておりますが、今後、改善して行きますので平にご容赦下さい。>参加者ALL

今回は特にこれといって大きなネタはなかったのですが、諸経費の精算マニュアルに関しては今回、素案の内容を審議して頂き、色々とご意見をいただきましたので、次回はその内容を反映させたものを上程して再度審議をお願いする予定です。単に経費精算のルールを整備するというだけではなく、連盟としてどこに予算を使うかといった問題(例えば名簿を電子媒体化して経費を節減し、その分を、全青活動や連盟活動に従事して頂く方への交通費補助に回す、といったお金の使い方の問題)にも繋がってきますので、慎重な審議が必要です。今後ともご意見がありましたら随時お寄せ頂ければと思います。

あと、イーデスクの導入に関連した議題の話の中で、そもそもイーデスクって何?といった疑問も提示され、イーデスク自体の内容や使い方を周知する必要性を痛感しましたので、できれば次回幹事会でプロジェクターなどが使えるようでしたら、実際の操作画面を映し出して、幹事の皆様に説明をしたいと考えています。

全国大会と秋季シンポジウム関連は各支部とも動員をお願いしておりますが、いずれも、できるだけ、いわゆる「会費参加」ではなく実参加をお願いしたいというのが、代表幹事としての本音です。もちろんご都合等ある場合は無理も言えませんし、会費参加だけでもありがたいのですが、今の青税を全国レベルで体感できる、年にたった2回の大きなイベントですので、どうか万障繰り合わせの上、ご参加頂きますよう、お願い申しあげます。

特に今年度は、近畿(神戸)で全国大会が開催され、しかも、そのご当地の近畿青年税理士連盟から全青会長を輩出しますが、これって結構レアなケースなんです!

畿内部でも色々としがらみがあったりする話は聞いておりますが、この際あれこれ言わず、気持ちよく、青税らしく、どーんと大きな花火を打ち上げて、送りだそうじゃあーりませんか!

ちなみに、全国大会には日税連の池田会長も、近税会の宮田新会長も来賓出席されることが決まっております。

みなさん、近畿青税の底力を見せるためにも、多数のご参加、お待ちしております!(^^)

※ 現役会員以外のいわゆる特別会員ももちろん青税会員です!これを機会に旧交を温めるもヨシ!今から新しく何か活動を始めるもヨシ!青税魂を見せつけるべくじゃんじゃん参加して下さい!

※ 現役会員からは恐れ多くてなかなかお声かけできない場合もありますので、ぜひ、お誘い合わせの上、参加のご連絡をいただければと思います。よろしくお願い致します。m(_ _)m

というわけで幹事会の話から全国大会などの話に変わってしまいましたが、このほか、幹事会では最新の税理士法改正の話なども聞けたりして結構充実した幹事会だったと思います。(これってまだオフレコだっけ?)*2

[懇親会&二次会]

懇親会場は幹事会会場近くのイタ飯屋でした。懇親会は本来、連盟総務部長が仕切ってご当地の誰かに乾杯の挨拶をふる、という段取りを踏むべき所、いきなり瀬川さん(連盟総務部長)が自分で乾杯の挨拶をして乾杯する体制に入ってしまい、あわててみんなが止めに入ったりと、ま、いろいろハプニングもありましたが、和気藹々とした雰囲気の中、盛り上がって楽しかったです!(^^)

私は、かわいらしい中国人留学生のバイト店員さんとの会話を楽しんでいる某ジョニーさんの様子が非常に印象的でしたが(わはは)ま、それはさておき。今回は残念ながら京都の方の参加は既に顔見知りのお二人だけだったので、また22日にはいろんな方とも一緒に飲みたいなと思っております。(^^)よろしくね〜!

なお、懇親会が終わった後は、まだ時間が早いと言うことで、瀬川さん、坂本さん、山岡さん、林さん、三瀬さん、黒田さん、そして私、の8人が某ジョニーさんに拉致られて…いやいや、某ジョニーさんのご招待を受けて、祇園にあるジョニーさん行きつけのお店に連れて行ってもらいました!(^^)

このご時世に平日から結構流行っているというお店だけあって、女の子も非常に感じのよい方ばかりでした!さすがは風に吹かれて豆腐屋ジョニーさん(ちょっと違うか ^^;)良いお店を知ってますね!(^^)

私は手裏剣術の話などもちゃんと聞いてくれたので非常に満足しております!楽しい時間をありがとうございました!(^^)>某ジョニーさん!&有美さん

※ しかし何で「ジョニーさん」なの?ネーミングの由来伝授希望!(わはは)

坂井昭彦@来月の幹事会は滋賀です!8/19(金)ですので、皆さん、滋賀の地で会いましょう〜!(^^)v

*1:私のトラベルキャリーの愛称です(^^;

*2:オフレコではないことがわかったらまた追記します ^^;